|
 |
|
|
|
|
|
実習の前に、講師の先生がつくりかたを実践しました。 |
|
 |
|
材料の説明や調理のコツを、皆さん熱心
に聞き入っていました。 |
|
各自、調理台に戻って実習です。皆さん和気あいあいと手際よく調理されていました。 |
|
 |
|
 |
|
講師の遠藤さんが教室のみなさんに
作って持ってきてくださったパカンフェ。
パカンフェとは酒のつまみのようなもの。 |
|
最後に本日の感想を皆さんにお伺いしました。 |
|
◆ 初めての参加で、少し心配でしたが、楽しく教えていただきました。また参加
したいと思います。
◆ 作り方がわかりやすく、とても美味しく作ることが出来ました。
◆ お菓子なども作る教室を希望いたします。
◆ 大変楽しく過ごせました。きちんと教えていただいて、感謝してます。
◆ 見ているだけで頭に入り、今後役に立ちそうです。先生というより、隣の奥様に
教えてもらっているようで、よ〜くわかりました。ありがとうございました。
これからも出席させていただきたいと思っています。
◆ 皆さんと仲良く会話しながら楽しく参加させていただきました。
◆ 韓国のお菓子を作ってみたい!焼肉のタレも。
◆ しょうが湯がとてもおいしく、4杯もいただきました。時間があれば、いつでも
参加したいです。
◆ こんなに簡単に出来るとは、目からうろこでした。
◆ 韓国料理の美味しさを、実感させていただきました。家庭の味を受け継いでいる
韓国からのお嫁さんたちに拍手!
◆ 韓国語教室もぜひお願いします。
◆ 仕事上、冬季間の参加になりますが、簡単に出来るお菓子や、ご飯ものなどが
知りたいです。
◆ 先生の指導がとてもわかりやすかった。
◆ 一味トウガラシがとても味がよく、甘みがあって、びっくりしました。
◆ トッポギとか、のり巻きとかを今度教えていただきたいと思いました。
焼肉のタレの作り方とか、コチチャンの作り方なども教えてください。 |